公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議では、活動の趣旨にご賛同いただき、支援していただける個人・団体の賛助会員を募集しています。
公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議は、21世紀の「いしかわの環境」を支える活動・交流・情報の拠点として、ホームページや機関誌などを通じた情報の発信、「いしかわ環境フェア」などでの普及啓発、県民環境講座での研修や環境保全活動団体への助成を主体に活動を行っており、多数の企業や団体にご賛同をたまわり会員として入会いただいているところです。
また、当県民会議は石川県より「石川県地球温暖化防止活動推進センター」及び「石川県環境施策協働推進センター」の指定を受け地球温暖化防止活動などを実施しています。
当県民会議のある「県民エコステーション(いしかわエコハウス内)」には、県民の方はもちろんのこと団体、企業の方々が情報の収集・発信の場として、又ライブラリーなどの借り受け、展示物の見学等のため、来館されています。
このような活動は、会員の皆さまに支えられており、当県民会議の趣旨にご賛同頂けましたら是非とも賛助会員としてご入会をいただけますようお願いいたします。 |
≪会員の方への特典 ≫ |
・エコハウス等施設の利用、環境情報の提供(助成金・講師派遣案内等)
・環境教育資材(書籍・ビデオ・パネル等)の貸し出し
・各種イベントのご案内
・いしかわ環境フェアの出展(団体会員は1小間無料)
・県民エコステーションNEWSの配信(月1回程度・無料) サンプル
・ISO14001やエコアクション21における環境活動評価としてPR
・機関誌(E-GAIA)及び情報誌(えこナビ)の配付
|
≪入会申込書 ≫ |
下記より取出し印刷できます。郵送またはFAXにてお申し込み下さい。
*郵送の場合:〒920−8203 金沢市鞍月2丁目1番地 (いしかわエコハウス内)
公益社団法人 いしかわ環境パートナーシップ県民会議宛>
*FAXの場合:FAX 076−266−0882まで
|
≪年度会費 ≫ |
個 人(一 口) 2,000円
団 体(一 口) 20,000円 |
会費お支払い方法 |
振込み用紙に必要事項をご記入の上年会費をそえて、銀行振込(北國銀行本支店、金沢信用金庫本支店)、または直接当県民会議あるいは石川県環境部環境政策課でお支払い頂けます。 |
振込み先 |
北國銀行県庁支店 (普)口座番号137086
(社)いしかわ環境パートナーシップ県民会議
会長 横江 斉
〒920−8203 金沢市鞍月2丁目1番地(いしかわエコハウス内)
TEL 076−266−0881 FAX 076−266−0882
※振込み手数料は各個人でご負担願います。
※専用振込み用紙以外の場合は振り込み控えをFAXまたはメールして下さい。
mail.info@eco-partner.net |
その他 |
◎入会申込書の受付と会費の納付の確認ができました時点で賛助会員の登録となります。
◎但し、当県民会議において不適格と判断した団体・個人の場合はお断りする場合がございます。
◎会員の個人情報は当県民会議の活動・連絡に利用する以外に使用することはありません。
◎会員の許可を得て広報誌やホームページの写真や記事の掲載をお願いする場合が有ります。
◎期間は 毎年4月1日から翌年3月31日までとします。
◎尚、賛助会員の特典は予告なく変更になる場合があります。 |