平成30年度 第2回エコクッキング講座 開催報告

「エコクッキング講座」開催しました。

  • 日時:平成30年11月13日(火)
  • 場所:おおぞら農業協同組合(能登町柳田梅141番地)
  • 講師:大路 清子(石川県エコクッキングアドバイザー)

エコクッキングとは・・。

ゴミを出さないようにするだけでなく、食材の選び方と買い物から調理方法、
後片付けまで、環境への負担を少なくする事を、実践しながら学びました。

エコクッキングを実習してみて、気付いたこと、今後出来ることなどを和気あいあいと語り合いながら、試食です。能登地区ならではの昔ながらの工夫やエコポイントが盛り沢山でした。今回の実習をきっかけとして、皆様の家庭のキッチンや食卓が、楽しいエコライフスタートの場となります事を願っております。
皆様、大変お疲れ様でした。

<参加者の感想>

  • 「地産地消」がCO₂削減につながるとは気づきませんでした。
  • 畑で家族用の野菜を作っていますが、その料理法をあまり知らず金糸瓜や大根等を持て余していました。工夫しだいで無駄にせず活用できることが分かり、ありがたかったで す。
  • いしかわエコハウスや県民エコステーションのことを知ったこと良かったです。大根でおもちなど(もち米使わず)考えてもいなかったことで、自分でも出来る材料なので、うれしく思いました。ふだん出会わない方々とクッキング出来て良かったです。
  • 初めての経験で大変、勉強になりました。金糸瓜の焼きそば風も初めての料理。
  • そうめんかぼちゃの利用法が多いことに気づきました。
  • 地産地消で基本的には食事を作り、いただきたいと思います。
  • エコハウスがあることを初めて知りました。防災とエコクッキングも広めていらっしゃるなど、初めて知りました。さっそく実践していこうと思います。
  • エコに対して考えていこうと思います。又、機会があったら是非今回のような催しをお願いします。