石川県
地球温暖化防止活動推進センターとは、地球温暖化対策に関する普及啓発を行うこと等により地球温暖化の防止に寄与する目的で設置される機関です。都道府県に一つに限り知事が指定することができます。
公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議は、平成14年7月1日に石川県知事より、石川県地球温暖化防止活動推進センターに指定されています。
地球温暖化防止活動推進員や民間団体、行政などと連携し、地球温暖化対策を推進しています。
事業の内容
広報・啓発活動
県内最大の環境イベント「環境フェア」において、地球温暖化防止活動推進員が地球温暖化の現状と対策をセンターブース内で啓発し、省エネ・節電への行動変容を促すとともに、COOL CHOICEへの賛同登録を呼びかけています。
また、県内市町にて開催予定のイベントにも積極的に参加し、普及啓発を推進しています。
活動支援
いしかわ環境フェアや地域イベントで普及啓発のためのWGや研修会の開催を支援しています。
相談対応、助言
専任相談員 (環境カウンセラー、地球温暖化防止活動推進員)による相談窓口を設置し、県民からの相談、質問に随時応じています。
実態調査、情報収集・分析、成果の発信
家庭の省エネアンケートや家電買い換えアンケート、エコドライブアンケートを積極的に行い、地域の特性を活かして削減効果の高い行動を提案しています。
県の実施する施策への協力
石川県が推進するいしかわ事業者版環境ISOの審査機関として参画、クールシェア及びウォームシェア等温暖化防止対策への協力等をしています。
国や市町が実施する施策への協力
連携事業、研修会協力等を行っています。
COOL CHOICE にご賛同をお願いします!
地球温暖化対策のために、今できる「賢い選択」。
「COOL CHOICE」とは、脱炭素社会づくりに貢献する製品への買換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしていこうという取組のことです。
COOL CHOICEにご賛同いただける方は、下記のリンク、またはQRコードをご利用ください。
COOL CHOICE 賛同登録へ
石川県地球温暖化防止活動推進員
推進員とは
推進員とは、温暖化対策に関する地域に密着した普及啓発を行い、家庭や地域における取組を促進するため、各市町村からの推薦をもとに、県知事が「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、委嘱した方々です。
推進員の皆さんには、自ら日常生活において温暖化対策を実践していただくとともに、一般家庭や事業所(オフィスや店舗)、学校などで温暖化対策が進むように、環境家計簿などの啓発資料の配布、温暖化対策診断、自治会やPTAなどの地元会合で講話・講習などをお願いしています。
任期は2年間で、原則としてボランティアでの活動をお願いしています。
なぜ推進員が必要なの?
現在、地球は温暖化の問題を抱えています。
私たちがより快適な暮らしを求めると、世の中の便利なものたちは空気中に温室効果ガス(二酸化炭素など)を吐き出し、気候に多くの影響を与えてしまったのです。
「私一人には温暖化を止める力なんてない…」
「国や団体に任せておけばいいかなぁ…」
「私たちや今の暮らしには関係ない…」
気候が変わり暖かくなるということは、熱帯で流行っている感染症が日本に渡ってくる 、豪雨や台風など自然災害が頻繁に起こる 、気温の上昇で特に夏場など余計な出費が増えるなどの可能性が大きくなるということです。
温暖化は私たちの生活とは切り離せない深刻な問題なのです。
温暖化を一瞬で止める力がなくても、地域から私たち一人ひとりが地道に動くことで温暖化を防ぐ大きな力となるのです。
活動内容
- 自ら率先し温暖化防止活動を実施すること
- 地域住民への地球温暖化防止の啓発冊子配布や学習会の開催などの情報発信を行うこと
- 研修会に出席し、温暖化防止に関する資質向上に努めること
- 活動内容報告や意見、情報の提供を行うこと
こんな時は、お近くの推進委員にご相談ください
- 地球温暖化問題についての詳しい情報を知りたい
- 温暖化防止の取組を始めたいが、何をすればよいのか知りたい
- 地球温暖化についての学習会を開いてもらいたい
- 地域で地球温暖化防止の運動や普及啓発活動を行いたい
- 環境家計簿や資料を入手したい
- その他、地球温暖化防止に関すること
なお、推進員への依頼は、石川県地球温暖化防止活動推進センターまでご相談ください。
TEL:076-266-0881
活動の手引き・各種様式などは、石川県のホームページからダウンロードできます。
石川県地球温暖化防止活動推進員のページ
活動報告
推進員動画
石川県地球温暖化防止活動推進員の活動を動画でご紹介!
石川県より委嘱された推進員は、自ら日常生活において温暖化対策を実践していただくとともに、一般家庭や事業所(オフィスや店舗)、学校などで温暖化対策が進むように、活動をしています。今回、YouTubeで推進員の活動の一部をご紹介します。