そばの海苔巻き

2017年度 第1回エコクッキング講座 開催報告

「エコクッキング講座」開催しました。

  • 日時:平成29年10月28日(土)
  • 場所:小間生生活改善センター(鳳珠郡能登町字小間生タ部13番地1)
  • 講師:大路 清子(石川県エコクッキングアドバイザー)

エコクッキングとは・・。

ゴミを出さないようにするだけでなく、食材の選び方と買い物から調理方法、
後片付けまで、環境への負担を少なくする事を、実践しながら学びました。

いよいよ調理開始です。学んだエコポイントに気をつけながら実習しましょう!

エコクッキングを実習してみて、気付いたこと、今後出来ることなどを和気あいあいと語り合いながら、試食です。普段何気なく過ごしいる家庭での食生活。ちょっとした考えの切替や、工夫のエコポイントが盛り沢山でした。今回の実習をきっかけとして、皆様の家庭のキッチンや食卓が、楽しいエコライフスタートの場となります事を願っております。皆様、大変お疲れ様でした。

<参加者の感想>

  • 普段、捨ててしまっているゆで汁を利用して、おいしいスープが出来、野菜の皮をむかずに天ぷら。エコは少しの思いで、どれだけでもできるものと再認識しました。
  • ゆで汁等も大切に使い、自然の恵みを十分いただく。しかも、あまり手間もかからないことが嬉しいことです。
  • そばののり巻きを初めて食べました。束を糸でしばってゆでる事。しばった部分をスープの具にするのも、エコですね。
  • 皮やキャベツの軸など、むだなく使い良かったです。
  • 野菜の皮を使っての料理、これから実施します。
  • そばや豚肉のゆで汁を使用するのにおどろきました。グッドアイデア!!
  • ふだん捨てている煮汁を利用することや皮付きで食べることを努力しようと思いまし た。お買い物からエコを考えたいと思いました。
  • 料理をする時に、少し意識するだけで、エコになると思いました。
  • これからも、この企画是非続けて下さいますようお願いします。
  • できる事からエコについて、環境について実践していきたいと思いました。