県民会議のイベント(土曜環境サロン、エコクッキングなど)のご案内と活動報告。








ふうせんかずらの種もたくさん生りました。
10月11日グリーンカーテンを外しました。また、来年!
8月24日(土)、25日(日)の2日間にわたり、石川県産業展示館4号館にて開催することとしております「いしかわ環境フェア2024」「いしかわ近未来の環境技術展2024」「いしかわの里山里海展2024」のチラシを掲載しました。ご家族で楽しんでいただけるイベントとなっております。ぜひ、お誘いあわせのうえお越しください。
お問い合せ
(公社)いしかわ環境パートナーシップ県民会議 TEL076-266-0881
石川県生活環境部カーボンニュートラル推進課 TEL076-225-1462
石川県農林水産部里山振興室 TEL076-225-1631
「いしかわ環境フェア」は、県民の皆様に「見て」「触れて」「体験して」楽しみながら、CO2削減や資源循環・リサイクル、環境保全など、環境について広く理解を深めていただくことを目的とした、北陸最大級の環境イベントであり、本年は「みんなで!! ストップ温暖化 ~『デコ活』カーボンニュートラルにつながる新しい豊かな暮らしへ~」をテーマに、8月24日(土)、25日(日)の2日間にわたり開催することとしております。
会場内では「いしかわ近未来の環境技術展」、「いしかわの里山里海展」を同時開催し、再生可能エネルギーや省エネルギーに関する先進技術、里山里海がもたらす様々な恵みや生きものと共生していくことの大切さ等を同時に訴求し、能登半島応援企画のほか、多彩なステージイベントやファミリー向けの企画なども併せて実施することで、より多くの皆さまにご来場いただけるよう、開催内容の検討を進めているところです。
つきましては、環境保全に関わる企業・団体の皆様に日頃の活動のPRの場としてご活用いただきたく、「いしかわ環境フェア」への出展についてご検討いただくよう、ご案内申し上げます。皆様のご出展を心からお待ちしております。
1 開催期間
令和6年8月24日(土)~25日(日)
2 主 催
公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議
石川県(いしかわ近未来の環境技術展)
いしかわ里山づくり推進協議会(いしかわの里山里海展)
3 出展のご案内
※出展ご希望の方は、「出展申込書」様式により6月26日(水)までにお申し込みをお願いします。
お問い合せ
石川県生活環境部カーボンニュートラル推進課 TEL076-225-1462
石川県農林水産部里山振興室 TEL076-225-1631
(公社)いしかわ環境パートナーシップ県民会議 TEL076-266-0881